輝かしい将来を科学的な経営戦略とマーケティング活動で!corporate profile
2009年10月に大手門から赤坂へ移転。
そして、2012年8月1日に薬院へ移転した後、
赤坂の現住所に移転いたしました。
今後もより良いサービスのために活動してまいります。
赤坂周辺には桜の名所の舞鶴公園や歴史ある福岡城跡もあり、緑も豊富で都心では貴重な緑に囲まれた、環境にも優しい街です。
サービスブランド: marke-JIN (マーケジン) ※1
社 名 : 株式会社ドライビング・フォース
(driving force Inc,)
役 員 : 代表取締役 野田 昌太郎
※他のスタッフ紹介はコチラです。
所 在 地 : 〒810-0042
福岡市中央区赤坂1-7-27 大稲ビル3F
T E L : 092-736-0041(代表)
F A X : 092-736-0040
創 業 : 1991年2月 ※2
設 立 : 2009年6月
事 業 内 容 : 【マーケティング・アドバイス事業部】
1.企業及び組織の経営戦略及びマーケティング活動に関する
コンサルティング並びにアドバイス業務
2.企業及び店舗の売上向上に貢献するマーケティング・ツールの
開発・販売
3.市場調査及び世論調査の企画・実施・統計解析
4.web技術を活用したマーケティング支援及びシステム開発
5.旅行業法に基づく旅行業及び旅行業者代理業
6.前各号に付帯する一切の業務
【レンタカー型カーシェアリング推進事業部】
1.自家用自動車有償貸渡業務
2.自家用自動車有償貸渡業務に関するフランチャイズ加盟店の募集
及び経営指導業務
3.損害保険代理店業及び自動車損害賠償保障法に基づく保険代理店業
4.古物営業法に基づく古物商
(福岡県公安委員会許可第901011610022号)
5.中古自動車の買取り、販売及び輸出入業務
6.前各号に付帯する一切の業務
※1.marke-JINは弊社が提供するマーケティング関連サービス
のサービス・ブランドです。ローマ字表記の方法には「ヘボン式」
と「訓令式」がありますが、スタンダードは「ヘボン式」であるため、
弊社では、「マーケ人(ジン)」をmarke-jinと表記しています。
※2.創業年月の記載は別会社の経営も含めた代表者の創業年月です。
(代表者はマーケティング業界歴20余年のプロフェッショナルです)
健全なる企業活動の模範となるよう活動して参ります。
『経営戦略』や『マーケティング』
今では中小企業から大企業、公官庁やNPOまでもが『経営戦略』や『マーケティング』を声高に
叫んでいます。
私共も役割として、経営戦略や精緻なデータに基づくマーケティングの重要性やその方法論に
ついて、数多くの研究やフィールドスタディによって学び身に付けてきました。
しかしながら、現代において、私共が経営戦略の本当の目的として意識している、
「人の幸せを創るための経営活動」領域には未だ到達していないものと考えています。
最も洞察を持って注視すべきは「消費者」「現場(フィールド)」。
このことを徹底的に追求しながら、クライアント・スタッフ、協力スタッフ、マネジメント層
まで、気持ちや思いが変革していくアドバイスや実践支援を行きたいと考えています。
設立の経緯
私共が永年培ったマーケティング活動の遂行ノウハウ、データ解析技術、数え切れ
ないほど多くの大学や研究者とのアライアンス、また、それによってもたらされた革新的な
経営戦略策定法。
これまでの多種・多様な活動によって導かれて蓄積してきた尊い資産を組織として社会に
還元するようにとの声を多数いただきました。
私共「株式会社ドライビング・フォース」(driving forve Inc,)は、永年お付き合いしている
株主様・クライアント様・社員、そして大学教授など多くの方々の支援や応援によって設立
されました。
私共は、『ここちよいワークスタイルとライフスタイル』の実現に寄与しながら、健全なる企業
活動の模範となるよう、強い意志を持って活動して参ります。
今後とも皆様のご理解、ご支援を何卒宜しくお願い申し上げます。
株式会社ドライビング・フォース
(driving force Inc,)
代表取締役 野田昌太郎
・スタッフ紹介はこちらをご覧ください。